777

青ゲーヒー

2010年12月21日 21:10

日曜はとにかく高くついた

そんな食ってなくても一人四千円

凝った店でもないのに異常に高い



まず日曜なのに飲み放題が1,680円って…

今時ねぇ〜…

こだわりの酒が入ったプランでもなければこの価格設定は厳しいかも

しかも90分って…



お通し乾いて皿にくっついちゃってるし…

既にこの時点で食べ物は期待持てません


だから『枝豆』とか『鳥串』とか『豚串』とか

解凍or焼くだけ簡単料理を中心にオーダー


って、それで四千円?


これも食ったけどさぁ



………って慣れない携帯で画像消したし






まぁ人生何事も経験です


ちなみに、普段はジェイアールゴーゴービルの上の階でプレミアムモルツをフィーバー価格で飲んでます







最近のランチ
前まであまり目を向けなかった方向に目を向ける


方面的には中心に向かう感じ


ほら、駐車場無かったりするからさぁ
結構大変なのさ


でも、意外に駐車場あったりするからね



今日も中心地方向に向かうも思い付かず…

で、『なるたん』を思い出す
(中心地ではなく、会社から見て方面的に中心)


まだKJが札幌に居る頃に晩飯食いにお邪魔したことがあります


当時は母さんにチャイナド彼レスで迎えられた記憶があります




ランチは安い…と言うか、お手頃価格もあるのですが、セットにすると千円オーバーです


自家製麺ってことで課長はオススメの「担々麺」

俺は「えび焼きそば」

「五目焼きそば」と豪語していたハーさんは肉が乗ったどんぶりご飯に変えました



これが「えび焼きそば」



塩味のあんかけ焼きそば


味濃いめ
俺、これ好きかも

これも自家製麺なのかな?

ちょっと柔らかい感じもするけど…


この麺はあんかけよりも、味を付けるようなソース焼きそばなんかがいいかも…




次回予告
担々麺だね



付け合わせのスープ
手、抜きすぎてない

まっ、また行くんだけどね




関連記事