トッピング

青ゲーヒー

2011年03月24日 23:39

ラーメンとかカレーとか、その他ファミレスとかのトッピング


あれってどこも同じような価格設定だけど、よくよく考えるとちょっと高めの設定だよね


そこの段階での差別化は考えないのかね?


まぁ価格設定なんて店の自由だし、俺もそんなケチをつけるトッピングの注文をする客の一人


ただねぇ…




ネギに百円

キクラゲに百円

海苔に百円

メンマに百円

チーズに百円

大根おろしに百円

煮タマゴに百円は許せても、ゆで卵先生に百円


勿論百円という対価の量で提供する店もある
(まぁ対価の基準なんて元々無いんだけど)


そんな親切なお店は最初から除外




惰性でトッピング価格を決めるのもねぇ…


どこもかしこも同じ値段じゃん


『はちまき屋』みたいに30円くらいの設定であればありがたい


五十円きっても原価割れしないじゃん
(原価割れするようなら人件費など見直しましょう)



トッピング価格を下げる

回転率を上げる

たくさん出る

仕入れる量を増やせる

安く仕入れれる






まっ、そうは上手くいきません


そんなこと知ってます


書いてみただけ







今日はグッドリッジさんも一緒のランチ


ってことで、必然的に暴力的なお店のチョイス


思い付いたのが『大将』


初の「肉やきそば」をチョイス



やはり暴力的でした

量も暴力的で、皿の下に溜まった油もこれまた暴力的です

これを求めてましたから



今日は駐車場一杯

客も一杯

店員いっぱいいっぱい


おかげで『ホムンクルス』ゆっくり読めました





写真が暴力的に見えないのは、平和主義者のボクが撮ったからかな



関連記事