さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
青ゲーヒー
青ゲーヒー
器の小さいおちょこ野郎

2009年04月26日

相撲部屋じゃありません

最近ラーメン続きすぎ
別に嫌いなわけじゃない
好きです
大好きです
ダメだと言われてもスープを完飲するほど好きです

ただ食べ過ぎかな?

確か前にもこんなこと書いた気がする


いま出入りしてる仮住居事務所からは昼飯が遠すぎて…
ラーメン屋も限られてくるし、毎回同じ店ってわけにもいかない

何が言いたいかというと「少しペース落とそうかな」ってこと

別にラーメンネタをメインとして始めたわけじゃない

毎日のくだらない出来事を日記代わりに書いてみようかなぁ〜なんて思っただけ

元々ラーメンに限らず麺類が大好きだから、こんな感じになっちゃうのは想像できたけど…

明日から弁当買っていくか出入りしてる弁当屋の売り子さんから買ってみるかなぁ?


でもまぁ食べ物に関しては味についての詳細を伝えることなどせず、行った報告とかボリュームとか混み具合とか応対とか…
別に知らなきゃ知らないでいいことばかり
だから誰も困ることは無いのだが、そーゆーネタと知りつつも見に来てくれている方も居るので、一応宣言しておきます(^-^)


てな訳でラーメン食べます

だって、好きですから

ただペース落とすってだけだし
さらには先日のネタです


訪れたのは江別・麺工房高砂

何故(?_?)
何故でしょう?
ここはいつも白線無視の駐車してる人が多い

確かに狭いから両端の車が内側に寄るならわかる

いつもズレてるのは内側の車!

また前回同様、白線無視の車の運転席側にピタリと停める結果になる
すっかり僕が悪者です

まさか逆側に寄せて、僕が助手席から降りるのも……ねぇ…

色々な要因は考えられますが、最初に変に停める人が影響してます

うちの会社もそうです
白線の引いてある部分はちゃんと停めてますが、それ以外は無法地帯!

誰かが最初にルール無視して停めるみたいな
それに追随して「次から停める人がちゃんとすればいい」的な

結局悪循環をもたらします


さて、ラーメンの話

昔風醤油をお願いします
相撲部屋じゃありません
透んだスープに手打ちの麺が泳ぎます
麺の不揃いな感じが大好き
でも正直メンマの味付けは苦手です
丼の中の1アイテムが苦手だからといって食べに行かなくなるほど了見の狭い僕じゃありません

替え玉をお願いすると一杯目より茹で時間短めで出てきますが、個人的にはそのときの固さのほうが好み

だからって最初から固麺ではお願いしません
食感も味のうち
色々と味わえたほうがいいでしょ?

ボンビー発想かな?


美味しかったです!
ごちそうさまでした!!

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ラーメン食べたよ)の記事画像
負け癖
もう秋
愛
芸術鑑賞
にぼる
たぬきに化かされる
同じカテゴリー(ラーメン食べたよ)の記事
 負け癖 (2017-08-11 16:25)
 もう秋 (2017-07-31 23:24)
  (2017-07-08 07:42)
 芸術鑑賞 (2017-06-18 06:11)
 にぼる (2017-06-12 23:47)
 たぬきに化かされる (2017-06-11 22:04)
Posted by 青ゲーヒー at 21:00│Comments(0)ラーメン食べたよ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
相撲部屋じゃありません
    コメント(0)