さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
青ゲーヒー
青ゲーヒー
器の小さいおちょこ野郎

2011年12月27日

忘年会の無いまま…

このペースと仕事の予定でいけば忘年会なんて無いまま新年を迎えます


幼少の頃を考えれば忘年会なんて必要無いけど




今日はイラつく一日でしたわぁ


かなり。


「なんだそれ?」


みたいな。





怒りの矛先は得意先。


まぁお互いに言い分あるけれど、今回は事前に裏を取っていたので退かない気持ちでした


…で、逆ギレ?


ありえんでしょ、自分たちに責任あることがわかった瞬間に。


こちらが折れると思っているのでしょうけど残念ながらそんな気持ちはこれっぽっちもありませんから


得意先に優劣つけません


こんなこと言っちゃなんだけど、給料なんて変わらないからいくら少額でも低利益でも構いませんし。


うちが手を引いたときのためのアドバイスです


業界全体あなた方を敬遠しているところが僕の担当なんですから




お互いに笑っていられる段階で妥協点を見つけましょうよ(こちら側はこれっぽっちも悪くない…と言う気持ちは変わらない)


お得意先様だから「多少譲歩してやる」くらいの気持ちです


マジで。


怒り収まらない。。。


けどリスペクトの気持ちは忘れずに。と自分に言い聞かせる









超ムカついたこんな日は明太子マヨネーズスパゲティと相場は決まっています


忘年会の無いまま…


『チロリン村』にて。


前々から言っているが、これを見ている九割方が初めて見る人たちだろうから改めて言う


パスタ・スパゲティはトマト系のソースが好み


ただ衣服に移るオイニーが嫌でねぇ


バジルとかモッツァレラってそそるんだけどねっ




ドリンクの年間パスは非常にありがたい


ドリンクとセット(一度でも行った人限定)


タバコ吸える


俺らのためにある救済ランチ店だね


全種類制覇目指しますか




あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(麺類食べたよ)の記事画像
これが最後
初夏
道の東 右下
キーワードは茶
屋号
最終日
同じカテゴリー(麺類食べたよ)の記事
 これが最後 (2021-04-17 09:20)
 初夏 (2017-05-20 10:34)
 道の東 右下 (2017-05-07 21:05)
 キーワードは茶 (2017-04-23 20:16)
 屋号 (2016-12-18 06:07)
 最終日 (2016-12-04 22:40)
Posted by 青ゲーヒー at 00:25│Comments(2)麺類食べたよ
この記事へのコメント
気持ちはわかるが、相手の悪いところも含めて、ゲーヒーが担当しとるんだろ。
とにかく銀座サイコーだ。
Posted by KJ at 2011年12月27日 23:56
>KJさん

その通りその通りなんです

いーなー、銀座。

今度いい店教えてね
Posted by 青ゲーヒー at 2011年12月28日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
忘年会の無いまま…
    コメント(2)