2012年07月27日
こんなに暑いのに
呑みに出てない。
なんでだろ?
金曜って電車も混むし、だから呑むなら平日なのかなぁ〜?
月曜日からデスクワーク出来ないので、呑みに出ないで必死に仕事
明日仕事の電話来ないことを祈るのみ。
無理だけど
なんでだろ?
金曜って電車も混むし、だから呑むなら平日なのかなぁ〜?
月曜日からデスクワーク出来ないので、呑みに出ないで必死に仕事

明日仕事の電話来ないことを祈るのみ。
無理だけど

暑いついでに熱い炭で熱せられる

東区『味覚園』にて。
俺は熱せられる横で新しい単品メニューを頼む

「とんこつ冷麺」
某棒ラーメン
のスープでいただく新感覚冷麺
昔あったメニューらしい
根強いファンが居たのかな?
高いお金を払うまでの価値には疑問符だけど、季節メニューにはありだね
あと一種類を責めてみないとなぁ。ジャン系。
う〜ん…
腹へってきた


東区『味覚園』にて。
俺は熱せられる横で新しい単品メニューを頼む

「とんこつ冷麺」
某棒ラーメン

昔あったメニューらしい
根強いファンが居たのかな?
高いお金を払うまでの価値には疑問符だけど、季節メニューにはありだね

あと一種類を責めてみないとなぁ。ジャン系。
う〜ん…
腹へってきた

Posted by 青ゲーヒー at 23:40│Comments(2)
│麺類食べたよ
この記事へのコメント
おっ?
例の冷麺ですな....
マルタイのスープって事ですか? それなら少し興味が出てきました
例の冷麺ですな....
マルタイのスープって事ですか? それなら少し興味が出てきました

Posted by こども課長 at 2012年07月28日 00:07
>こども課長さん
例の冷麺です
マルタイか五木か微妙ですが、そのラインに通じる味でしたね
お値段的にオススメはしませんが、365日もあるうちの1日くらいこんな日があってもいいかな。
焼肉のあと食べるテールスープの冷麺が一番好き
辛味は最初から、酢は後半投入型です。
例の冷麺です

マルタイか五木か微妙ですが、そのラインに通じる味でしたね

お値段的にオススメはしませんが、365日もあるうちの1日くらいこんな日があってもいいかな。
焼肉のあと食べるテールスープの冷麺が一番好き

辛味は最初から、酢は後半投入型です。
Posted by 青ゲーヒー at 2012年07月29日 06:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。